2022年5月のウエサク祭とは?今年のウエサク祭を満喫する方法

ウエサク祭を聞いたことありますか?

5月といえばウエサク祭♪
宇宙パワーを最大限に受け取れるだけでなく、宇宙にあなたのお願いをオーダーすれば夢が実現するチャンスです。
実はウエサク祭はとっても歴史が古く、古代から受け継がれてきたお祭り。ウエサク祭を知って、あなたらしくウエサク祭をお迎えください。
ウエサク祭って一体どんなお祭り?


漢字にすると五月満月祭



5月の満月に行われるお祭りってことだね。
発祥は仏教が生まれたインド。仏教では春の季節は、地上にあるすべてのものに“目覚め”や“悟り”の強いエネルギーが降り注ぐと言われています。
また、天界から神様が降り立ち、天界と地上が繋がる日でもあります。
インド暦第二月を『ヴァイシャーカ』と言いますが、お釈迦様の生誕、悟りを開いた日、亡くなった日はヴァイシャーカの第一満月と言い伝えられてきました。
ヴァイシャーカを現代の暦に照らし合わせると5月頃となり、現代ではウエサク祭は5月の満月に行われるようになったのです。さらに、仏教が広がった世界各地でも、それぞれの形、呼び名でウエサク祭が行われています。
ヴァイシャーカが転じて、日本では「ウエサク」と呼ばれるようになりました。
日本では京都・鞍馬山の鞍馬寺で、5月の満月にウエサク祭が毎年行われているのです。
鞍馬寺の伝説とウエサク祭の繋がり


スピリチュアルが好きな人なら一度は聞いたことがあるかもしれない、京都・鞍馬寺。京都には数々の寺院やパワースポットがありますが、その中でもトップクラスのパワースポットなのが鞍馬寺なのです。
鞍馬寺には数々の伝説があり、訪れた人はエネルギーを感じているようです。ここでは鞍馬寺の伝説をご紹介いたします。
天狗伝説


鞍馬山は昔から霊山として人々に信仰されてきましたが、天狗が実在したという伝説があります。
源義経(牛若丸)は子供時代に鞍馬寺に預けられていましたが、天狗に修行をしてもらっていました。鞍馬寺を訪れてみると大きな天狗が登場しますが、鞍馬寺のあちこちで天狗と牛若丸の伝説を知ることができます。
サナト・クマラの伝説(魔王伝説)
650万年前の鞍馬山に、なんと金星から魔王が降臨したという伝説があります。この魔王とは、アセンデッドマスターのサナト・クマラであると言われています。
サナト・クマラは天狗の総帥であるとも言われています。(総帥=全体を指揮する人、最上位の人)天狗伝説とも繋がりがあるのがわかります。
サナト・クマラが鞍馬山に降臨した理由は、日本を守るため。負のエネルギーを浄化し、愛と生命のエネルギーを人々へ与える役目を持って鞍馬山へ降り立ちました。



魔王というワードは怖いけど、本当は私たちをサポートしてくれるんだね。
鞍馬寺の奥の院にはサナト・クマラと言われる護法魔王尊が祀られている魔王殿があります。サナト・クマラが好きな人はもちろん、ご縁を感じている人はぜひ魔王殿まで足を運んでみてください。




宇宙のパワーを感じられる金剛床


鞍馬寺本殿の前に行くと、金剛床(こんごうしょう)があります。この金剛床には宇宙からのエネルギーが降り注ぐと言われる神聖な場です。
また、鞍馬寺の本尊は『尊天』という三体の神様。鞍馬寺によると、
尊天とは人間を初め、この世に存在するすべてを生み出している宇宙生命・ 宇宙エネルギーです。
https://www.kuramadera.or.jp/oshie.html
このように宇宙エネルギーを信仰しているのが鞍馬寺なのです。
宇宙エネルギーを信仰している鞍馬寺は霊氣(レイキ)の発祥地でもあります。創始者である臼井甕男氏が鞍馬山に籠もり修行を積んだ中で霊氣は誕生しました。霊氣とは宇宙と繋がり、一体となることで人々を癒やす療法です。
さらに、この宇宙エネルギーが最も強く降り注ぐ日があります。
それが5月の満月の夜、ウエサク祭の日。ウエサク祭の夜には毎年たくさんの人が鞍馬寺を訪れ、金剛床に集まってお祈りを捧げます。
ウエサク祭はコロナ禍の影響により、2020年より一般参拝者は参加することができなくなりました。2022年も職員のみでウエサク祭は行われます。



一般参拝者もウエサク祭に参加できる日がまたやってきますように。
2022年ウエサク祭、どんなふうに過ごす?


一度は参加してみたいウエサク祭ですが、今年もまだ参加することはできません。鞍馬寺でのウエサク祭を楽しみにしながらも、今年のウエサク祭を自分らしく過ごしてみませんか?
2022年5月の満月は5月16日13時14分。
鞍馬寺で行われるウエサク祭は通常夜に行われるため、今年は15日夜7時に行われます。鞍馬寺公式HPでは、
全てのめざめと平安・世界安穏・疫病退散・万象和楽を当日午後7時に、それぞれの場でいのりましょう
https://www.kuramadera.or.jp/index.html
と案内があるように、同時刻にお祈りすることも良いですね。
また、15日〜16日のあなたのタイミングで好きな過ごし方をしてみてはいかがでしょうか。ここではウエサク祭の過ごし方をご紹介します。
満月のエネルギーを受け取る
当日曇っていたり、雨が降っていて直接満月が見れなくても大丈夫です。窓の近くで満月のエネルギーを体全体で感じ、静かに瞑想してみましょう。
夢や願望を宇宙にオーダーする
あなたが真に求めていることは何でしょうか?瞑想して空っぽになったとき、湧き上がってくるエネルギーを感じとってみましょう。あなたのその夢や願望を宇宙にオーダーしてください。ウエサク祭は天界と地上が繋がる日と言われているとおり、あなたの願いも叶いやすくなります。
鞍馬寺へ行く
ウエサク祭の時間には鞍馬寺に入ることはできませんが、それ以外の時間でしたら実際に鞍馬寺に行くことができます。お近くにお住まいの方は、ウエサク祭当日の日中に行ってみるのもおすすめです。また、ウエサク祭は日曜日。思い切って弾丸旅行もできますね。
鞍馬寺公式HP:https://www.kuramadera.or.jp/index.html
その他
- サナト・クマラのグッズを使い、サナト・クマラと繋がる
- レイキヒーリングで浄化と癒しを体感する
▼高次の存在・守護霊と繋がって、2022年のウエサク祭を満喫する方法を聞いてみました!
ぜひ、あなたらしく好きなように過ごしてみてください。
ウエサク祭の宇宙パワーを受け取るイベント
一年で最もパワフルだとされるウエサク満月。有り余るほどの宇宙からの恩恵をしっかり受け取りたい方におすすめです。
▼リアルタイムでオンライン配信!全国どこからでもご参加いただけます。
2022年ウエサク祭まとめ


ウエサク祭は5月の満月をお祝いし、そのエネルギーを受け取る神聖なお祭りです。瞑想をしたり、満月のパワーを受け取ることで、あなたの夢を応援してくれます。
ぜひ、あなたらしくウエサク祭をお迎えくださいね。


藤井 ちえみ / ふじい ちえみ
ライター・プロモーター
書くこととスピリチュアルが好き。
藤井ちえみの記事一覧